『平和への祈りと禅語に親しむ巡礼』と題し、御朱印巡りをしていただきながら、ウクライナの平和を祈り、ウクライナ難民支援をしていただくというものです。11月1日より開始しました。
毎年会場寺院を変えて行っています。内容は「坐禅」「腕輪念珠作り」「胡麻豆腐作り」などいろいろです。
令和5年は宝積寺にて、11月17日に「楽しみながら描くマンダラ教室」を開催いたしました。
イタリア普伝寺へ600巻の「大般若経」を贈る事業に取り組みました。見違えるほどきれいに修復され、無事普伝寺届きました。
令和5年11月、普伝寺の住職をはじめ関係者が45名来日しました。
令和7年春に、日本からイタリアへの旅行を考えています。